10月11日(土)に、目白台インターナショナル・ビレッジでお祭りがありました。目白台インターナショナル・ビレッジは、クイーンヒル目白台の東側に隣接している東京大学の留学生が多く住む学生寮です。
このお祭りは、寮生と地域住民が一緒に楽しむイベントで、
・東大留学生との交流ブース
・スーパーボールすくい、ビー玉転がし
・屋台、ドリンク
・演奏会
・盆踊り
などなど盛りだくさんの内容です。
クイーンヒル目白台のすぐ隣なので、居住者Kさんとスタッフで行ってきました。

居住者Kさんは多くの留学生と、時には英語やフランス語を交えて会話をしていました。とても楽しまれていたようで嬉しい限りです。
それにしても学生たちはみな日本語が上手です!

会場にはたくさんの人が集まり、子どもたちはビー玉転がしやスーパーボールすくいに夢中です。
「東大GNRCオープンラボ」や「ふくろうクリニック」もブースを出していました。
「東大看護ステーション」のステージ演奏も、盛り上がっていました!

生憎の雨模様でしたが、小さい子どもから高齢者まで集まる良いイベントでした。
来年はクイーンヒル目白台も企画協力させてもらい、地域を盛り上げるお手伝いをしたいです。